2017年8月6日日曜日

台所の水道栓修理と日産ノート

変な題目ですが、、
まず、台所の水道栓の修理をしました。
かねてから締りの悪かった台所の水道栓が、ここ数日で止まらなくなってしまいました。
使用している水道栓はTOTOのTKJ30URXというものです。
このタイプの水漏れ(水が止まらない)を検索すると、中の「バルブ部」と言われる一番高価な部品THY582Nの交換で修理できると有りました。
近くのホームセンターで購入して交換にチャレンジしてみました。
お湯と水の根元のスクリューをドライバーで回してレバー操作で出ないようにします。
レバーハンドルを上に引き上げて外します。
はまっているだけなので工具はいりません。
下手に工具を使うと傷つけたり、最悪折れてしまうかもしれません。
次に、上に乗っかっているストッパーという白い樹脂部品を外してから、
カートリッジ抑えユニットという部品を回して外します。
組み立て図では、切り欠きがあってスパナで回すのですが、切り欠きがありませんでした。
でも、ちょっと力をいれて手で回すと簡単に外すことができました。
これが外れるとバルブ部が外れますが、年季が入っているせいかなかなか外れません。
慎重に、壊さないように少しずつ引き上げて外します。
中にある小さいOリングとスプリングが水と湯にあるのでそれも交換します。
取り外したバルブ部、部品の一部が外れてしまっている
全体的に赤茶色に変色して、部品の一部が脱落していました。
後は新しい部品を外した時と逆の手順で組み立てて完了です。
新しい部品の説明書に組立方が書かれています。
もっと難しい交換作業と思っていましたが、思ったより簡単に交換修理することができました。
あくまでも個人の感想です。自己責任で交換してください。
 
さて、新車の購入の検討のため、ディーラーさんへ出かけて来ました。
テレビCMで気になっていた日産ノート e-パワーです。
ガソリン発発(発動発電機)を積んだ電気自動車というのがいいのかな?
駆動はモーターです。蓄えた電気で走ります。
説明によれば、燃費は軽並。パワーは2ℓクラス。
今までと違うところは、高速のようにアクセルを踏みっぱなしだと燃費は悪くなるようだ。
うちのように町並みをチョコチョコと走ると回生ブレーキでも発電するので燃費は良くなる。
なかなかいいもんですね。
後は、サイドブレーキが本当に座席サイドにあって、
まんじゅうのようなシフトレバー(エンジンドライブではないのでシフトはしない)がちょっと?
前進、後退、ニュートラル、パーキングの4つ。(だよね・・)
ということで、見てきました。
 


0 件のコメント:

コメントを投稿