10/31(水)~11/03(土) | アジア祭 | 亜細亜大学 |
11/01(木)~03(土) | みやこ祭 | 首都大学東京(南大沢キャンパス) |
11/01(木)~03(土) | 白金祭 | 明治学院大学(白金キャンパス) |
11/01(木)~03(土) | 建学祭 | 東海大学(湘南キャンパス) |
11/01(木)~04(日) | 白門祭 | 中央大学(多摩キャンパス) |
11/01(木)~04(日) | ソフィア祭 | 上智大学(四谷キャンパス) |
11/01(木)~04(日) | 鳳祭 | 専修大学(生田キャンパス) |
11/01(木)~04(日) | 自主法政祭市ヶ谷地区 | 法政大学(市ヶ谷キャンパス) |
11/02(金)~03(土) | 楓門祭 | 国士舘大学(世田谷キャンパス) |
11/02(金)~03(土) | 成城祭 | 成城大学 |
11/02(金)~03(土) | かえで祭 | 東洋和英女学院大学(横浜キャンパス) |
11/02(金)~03(土) | 三崎祭 | 日本大学経済学部(三崎町キャンパス) |
11/02(金)~03(土) | 法桜祭 | 日本大学法学部(三崎町キャンパス) |
11/02(金)~04(日) | 青山祭 | 青山学院大学(青山キャンパス) |
11/02(金)~04(日) | 若木祭 | 國學院大學(渋谷キャンパス) |
11/02(金)~04(日) | 理工白門祭 | 中央大学(後楽園キャンパス) |
11/02(金)~04(日) | 海鷹祭 | 東京海洋大学(品川キャンパス) |
11/02(金)~04(日) | 小金井祭 | 東京学芸大学(小金井キャンパス) |
11/02(金)~04(日) | 葵祭 | 東京経済大学(国分寺キャンパス) |
11/02(金)~04(日) | 収穫祭 | 東京農業大学(世田谷キャンパス) |
11/02(金)~04(日) | 日体フェスティバル | 日本体育大学(世田谷キャンパス) |
11/02(金)~04(日) | 日芸祭 | 日本大学芸術学部(江古田キャンパス) |
11/02(金)~04(日) | 桜麗祭 | 日本大学文理学部 |
11/02(金)~04(日) | 文化祭 | 文化学園大学 |
11/02(金)~04(日) | 明大祭 | 明治大学(生田キャンパス) |
11/02(金)~04(日) | 明大祭 | 明治大学(和泉キャンパス) |
11/02(金)~04(日) | 常盤祭 | 横浜国立大学(常盤台キャンパス) |
11/02(金)~04(日) | 芸術祭 | 国立音楽大学 |
11/02(金)~04(日) | 芸術祭 | 多摩美術大学 |
11/02(金)~04(日) | 大東祭 | 大東文化大学(板橋キャンパス) |
11/02(金)~04(日) | 文化祭 | 文化ファッション大学院大学 |
11/02(金)~04(日) | 星友祭 | 明星大学 |
11/02(金)~04(日) | 医獣祭 | 日本獣医生命科学大学 |
11/02(金)~04(日) | 芝浦祭 | 芝浦工業大学(豊洲キャンパス) |
11/02(金)~04(日) | 大東祭 | 大東文化大学 |
11/03(土)~04(日) | オータムフェスティバル | 駒澤大学(駒沢キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | 聖栄葛飾祭 | 東京聖栄大学 |
11/03(土)~04(日) | 世田谷祭 | 東京都市大学(世田谷キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | INIAD-FES | 東洋大学(赤羽台キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | 白山祭 | 東洋大学(白山キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | 創縁祭 | 二松学舎大学(九段キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | 砧祭 | 日本大学商学部(砧キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | Ferris Festival | フェリス女学院大学(緑園キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | 白雉祭 | 武蔵大学(江古田キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | 橘花祭 | 立正大学(品川キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | 浜大祭 | 横浜市立大学(金沢八景キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | 早稲田祭 | 早稲田大学 |
11/03(土)~04(日) | 理工展 | 早稲田大学理工学術院 |
11/03(土)~04(日) | 相生祭 | 相模女子大学 |
11/03(土)~04(日) | 徽音祭 | お茶の水女子大学 |
11/03(土)~04(日) | 櫻樹祭 | 上野学園大学 |
11/03(土)~04(日) | 創縁祭 | 二松學舍大学 |
11/03(土)~04(日) | 北里祭 | 北里大学(相模原キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | 飛翔祭 | 嘉悦大学 |
11/03(土)~04(日) | 多摩祭 | 多摩大学(多摩キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | 鴨台祭 | 大正大学 |
11/03(土)~04(日) | 常磐祭 | 実践女子大学(日野キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | 翠心祭 | 日本大学医学部 |
11/03(土)~04(日) | 三茶祭 | 日本大学(危機管理学部・スポーツ科学部) |
11/03(土)~04(日) | 藤園祭 | 東京女子体育大学 |
11/03(土)~04(日) | 東薬祭 | 東京薬科大学 |
11/03(土)~04(日) | 等々力祭 | 東京都市大学(等々力キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | 芸術祭 | 東京音楽大学 |
11/03(土)~04(日) | 収穫祭 | 東京農業大学(厚木キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | 千輝祭 | 東京福祉大学(池袋・王子キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | 松稜祭 | 湘南工科大学 |
11/03(土)~04(日) | 神大フェスタ | 神奈川大学(横浜キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | 幾徳祭 | 神奈川工科大学 |
11/03(土)~04(日) | みどり祭 | 鎌倉女子大学 |
11/03(土)~04(日) | 平潟祭 | 関東学院大学 |
11/03(土)~04(日) | 紫祭 | 跡見学園女子大学 |
11/03(土)~04(日) | 絆祭 | ヤマザキ動物看護大学 |
11/03(土)~04(日) | 医愛祭 | 東京医療保険大学(世田谷キャンパス) |
11/03(土)~04(日) | 愛祭 | ルーテル学院大学 |
11/03(土)~04(日) | 聖栄葛飾祭 | 東京聖栄大学 |
11/03(土)~05(月) | St. Paul's Festival | 立教大学(池袋キャンパス) |
11/03(土)~05(月) | 桜凛祭 | 学習院大学 |
11/04(日) | うみかぜ祭 | 神奈川県立保健福祉大学 |
11/04(日) | 恵泉祭 | 恵泉女学園大学 |
11/10(土)~11(日) | 四季祭 | 帝京平成大学(中野キャンパス) |
11/10(土)~11(日) | 秋桜祭 | 昭和女子大学 |
11/10(土)~11(日) | VERA祭 | 東京女子大学 |
11/10(土)~11(日) | コスモス祭 | 玉川大学 |
11/10(土)~11(日) | 白楊祭 | 聖路加国際大学 |
11/10(土)~11(日) | 開校記念祭 | 防衛大学校 |
11/10(土)~11(日) | Medical Festival | 横浜市立大学医学部 |
11/17(土)~18(日) | 黎明祭 | 武蔵野大学 |
11/17(土)~18(日) | KVA祭 | 東京家政学院大学(町田キャンパス) |
11/17(土)~18(日) | 多摩祭 | 国士舘大学(多摩キャンパス) |
11/17(土)~18(日) | 自由が丘産能祭 | 産業能率大学(自由が丘キャンパス) |
11/17(土)~18(日) | 瑞木祭 | 産業能率大学(湘南キャンパス) |
11/17(土) | 三土会 | 和泉橋区民館 |
11/21(水)~25(日) | 外語祭 | 東京外国語大学 |
11/22(木)~23(金) | 聖医祭 | 聖マリアンナ医科大学 |
11/22(木)~25(日) | 三田祭 | 慶応義塾大学(三田キャンパス) |
11/23(金)~25(日) | 新宿祭 | 工学院大学(新宿キャンパス) |
11/23(金)~25(日) | 駒場祭 | 東京大学(駒場キャンパス) |
11/23(金)~25(日) | 理大祭 | 東京理科大学(神楽坂キャンパス) |
11/23(金)~25(日) | 一橋祭 | 一橋大学(国立キャンパス) |
11/23(金)~25(日) | 調布祭 | 電気通信大学 |
11/24(土) | 大学祭 | 湘南医療大学 |
11/24(土)~25(日) | 欅祭 | 成蹊大学(吉祥寺キャンパス) |
11/24(土)~25(日) | 葛飾地区理大祭 | 東京理科大学(葛飾キャンパス) |
2018年10月29日月曜日
11月の神奈川・東京の学園祭調査
学園祭4件
早くも10月が終わろうとしています。
皆様いかがお過ごしですか?
9月に入り大学等も夏休みから明けて学園祭も多く開催されるようになりました。
11月の文化の日を中心に週末は多くの学園祭が開催されています。
09/30(日)~10/01(月) | 集夏祭 | 日本大学通信教育部 |
10/05(金)~06(土) | 桜歯祭 | 日本大学(歯学部) |
10/06(土) | 青朋祭 | 川崎市立看護短期大学 |
10/06(土) | 自主企画! 日映祭 | 日本映画大学 |
10/06(土)~07(日) | 相模原祭 | 青山学院大学(相模原キャンパス) |
10/06(土)~07(日) | 矢上祭 | 慶應義塾大学(矢上キャンパス) |
10/06(土)~07(日) | 八王子祭 | 工学院大学(八王子キャンパス) |
10/06(土)~07(日) | 工大祭 | 東京工業大学(大岡山キャンパス) |
10/06(土)~07(日) | 和祭 | 学習院女子大学 |
10/06(土)~07(日) | 杏園祭 | 杏林大学(井の頭キャンパス) |
10/06(土)~07(日) | 大学校祭 | 国立看護大学校 |
10/06(土)~07(日) | 潮風祭 | 国際医療福祉大学 小田原保健医療学部 |
10/07(日) | 茜陵祭 | 国際医療福祉大学(東京赤坂キャンパス) |
10/07(日) | 翠樟祭 | 東京成徳大学 |
10/07(日)~08(月) | 創大祭 | 創価大学 |
10/07(日)~08(月) | 中野祭 | 東京工芸大学(中野キャンパス) |
10/07(日)~08(月) | 紅華祭 | 東京工科大学(八王子キャンパス) |
10/12(金)~13(土) | 桐朋祭 | 桐朋学園大学(調布キャンパス) |
10/13(土) | 秋祭 | 慶應義塾大学(湘南藤沢キャンパス) |
10/13(土)~14(日) | 常磐祭 | 実践女子大学(渋谷キャンパス) |
10/13(土)~14(日) | 鶴川祭 | 国士舘大学(町田キャンパス) |
10/13(土)~14(日) | 帝桜祭 | 帝京大学(板橋キャンパス) |
10/13(土)~14(日) | 明薬祭 | 明治薬科大学 |
10/13(土)~14(日) | お茶の水祭 | 東京医科歯科大学 |
10/13(土)~14(日) | フェニックス祭 | 東洋学園大学 |
10/13(土)~14(日) | りんどう祭 | 駒沢女子大学 |
10/13(土)~14(日) | 芸術祭 | 横浜美術大学 |
10/13(土)~14(日) | 桐友祭 | 東京成徳大学(十条台キャンパス) |
10/13(土)~14(日) | 星美祭 | 星美学園短期大学 |
10/13(土)~14(日) | 黎明祭 | 武蔵野大学(有明キャンパス) |
10/14(日) | 桐朋祭 | 桐朋学園大学(仙川キャンパス) |
10/19(金)~21(日) | CS祭 | 東京造形大学 |
10/19(金)~21(日) | 津田塾祭 | 津田塾大学 |
10/19(金)~21(日) | 高千穂祭 | 高千穂大学 |
10/19(金)~21(日) | 紅陵祭 | 拓殖大学(文京キャンパス) |
10/20(土)~21(日) | ICU Festival | 国際基督教大学 |
10/20(土)~21(日) | 聖心祭 | 聖心女子大学 |
10/20(土)~21(日) | 自主法政祭多摩地区 | 法政大学(多摩キャンパス) |
10/20(土)~21(日) | 秋桜祭 | 横浜創英大学 |
10/20(土)~21(日) | 大妻多摩祭 | 大妻女子大学(多摩キャンパス) |
10/20(土)~21(日) | 青舎祭 | 帝京大学(八王子キャンパス) |
10/20(土)~21(日) | 日女祭 | 日本女子大学(西生田キャンパス) |
10/20(土)~21(日) | 目白祭 | 日本女子大学(目白キャンパス) |
10/20(土)~21(日) | 白梅祭 | 白梅学園大学 |
10/20(土)~21(日) | 共立祭 | 共立女子大学 |
10/20(土)~21(日) | 紫雲祭 | 鶴見大学 |
10/20(土)~21(日) | 桐和祭 | 目白大学(新宿キャンパス) |
10/20(土) | 三土会 | 和泉橋区民館 |
10/25(木)~28(日) | 学院祭 | アミューズメントメディア総合学院 |
10/26(金)~27(土) | 戸板祭 | 戸板女子短期大学 |
10/26(金)~27(土) | 学園祭 | 東京女子医科大学 |
10/26(金)~28(日) | 芸術祭 | 武蔵野美術大学(鷹の台キャンパス) |
10/26(金)~28(日) | ミューズフェスティヴァル | 武蔵野音楽大学 |
10/26(金)~28(日) | 女子美祭 | 女子美術大学(相模原キャンパス) |
10/26(金)~28(日) | 女子美祭 | 女子美術大学(杉並キャンパス) |
10/27(土) | Sophia Junior Festival | 上智大学短期大学部 |
10/27(土)~28(日) | 東歯祭 | 東京歯科大学 |
10/27(土)~28(日) | 電波祭 | 東放学園専門学校 |
10/27(土)~28(日) | 有明祭 | 有明教育芸術短期大学 |
10/27(土)~28(日) | 新渡戸祭 | 新渡戸文化短期大学 |
10/27(土)~28(日) | 学園祭 | トヨタ東京自動車大学校 |
10/27(土)~28(日) | 社大祭 | 日本社会事業大学 |
10/27(土)~28(日) | 昭薬祭 | 昭和薬科大学 |
10/27(土)~28(日) | 麻布大学祭 | 麻布大学 |
10/27(土)~28(日) | かまた祭 | 東京工科大学(蒲田キャンパス) |
10/27(土)~28(日) | 大妻祭 | 大妻女子大学(千代田キャンパス) |
10/27(土)~28(日) | Sugino Festival | 杉野服飾大学(目黒キャンパス) |
10/27(土)~28(日) | 清泉祭 | 清泉女子大学(五反田キャンパス) |
10/27(土)~28(日) | マーガレット祭 | 立教女学院短期大学 |
10/27(土)~28(日) | 藤桜祭 | 日本大学生物資源学部 |
10/27(土)~28(日) | 桜科祭 | 帝京科学大学(千住キャンパス) |
10/27(土)~28(日) | 有明医療祭り | 東京有明医療大学 |
10/27(土)~28(日) | 白百合祭 | 白百合女子大学 |
10/27(土)~28(日) | 聳塔祭 | 文教大学(湘南キャンパス) |
10/27(土)~28(日) | 聖母祭 | 東京純心大学 |
10/27(土)~28(日) | 健美祭 | 日本女子体育大学 |
10/27(土)~28(日) | 富士見祭 | 日本歯科大学(東京キャンパス) |
10/27(土)~28(日) | 緑苑祭 | 東京家政大学 |
10/27(土)~28(日) | 東京富士祭 | 東京富士大学 |
10/27(土)~28(日) | 潮風祭 | 横浜デザイン学院 |
10/27(土)~28(日) | 平塚祭 | 神奈川大学(湘南ひらつかキャンパス) |
10/27(土)~28(日) | 渋谷祭 | 日本経済大学(東京渋谷大学) |
10/27(土)~28(日) | 桜美林大学祭 | 桜美林大学 |
10/28(日) | 浜薬祭 | 横浜薬科大学 |
10/28(日) | 菖稜祭 | 東京自動車大学校 |
ちょっと調べただけで神奈川・東京だけでこれだけありました。
薄い青は昨年までに行ったことがある学園祭です。
本年度はなかなか他の用事で行くことができていません。
青いのは今年行くことができた学園祭です。
10/21紅陵祭 拓殖大学(文京キャンパス)
拓殖大学の入口アーチ |
地下鉄茗荷谷駅を降りてほどなくすると拓殖大学につきます。
顔を隠している創立者像 |
創立者像ですが、真面目で本で顔が見えません。
天気が良くなったので校舎から見えるスカイツリー |
なんだか遠くにサッカーボールとスカイツリーが見えます。
紅陵祭のパンフレット¥0- |
とりあえず、パンフレットをいただきました。
10/21 紫雲祭 鶴見大学
鶴見大学紫雲祭の入口アーチ このまま進むと総持寺に行ってしまいます。左側に行くと校舎がある。 |
鶴見駅を降りてちょっと南下すると、大きなお寺の入口があります。
石原裕次郎のお墓のある大本山総持寺です。
受け付けでパンフレットをもらってそのまま進んでいくと立派な門があり、
ずいぶん立派な学校?と思いきやまじ総持寺へ入り込んでしまいました。
まっすぐ進むと総持寺に着きました。ここは校舎ではありません。 |
総持寺の参道を途中で左に折れるとやっと鶴見大学がありました。
総持寺に向かって左側に鶴見大学の校舎がありました。 |
まだ紅葉には早いのですが、やや色付き出していました。
少し紅葉が始まっていると思います。 |
とりあえずいただいたパンフレットです。
紫雲祭のパンフレット ¥0- |
拓殖大の後で、ちょっと遅かったので、多くを見ることができませんでした。
10/27 麻布祭
麻布大学の学園祭は今回で4回目のリピータとなります。
麻布大学の入口です。左手に馬場があります。右手奥がメイン通り。 |
動物がいる大学です。ペットというより家畜かな。
数ある大学の中で出身校を除くと一番多く行っています。
メイン通りはこのように混雑しています。気をつけて歩かないとペットの犬がいます。 |
ここではペット連れOKで、中にはちゃんとしたドッグランもあります。
どんなペットより可愛いのはこのツナギです。
なんともかわいい。これが見たくてきているようなもの。 |
背中に学校名が入っていてなんとも好きなコスチュームですね。
できれば一着欲しいですね。
麻布大学祭のパンフレット ¥0- |
10/21藤桜祭 日本大学生物資源学部
家から比較的近いのが、六会日大前からほど近いところの学園祭です。
入っていくとある藤桜祭 |
近いのですが、初めてとなります。
比較的広くゆったりと見て回ることができます。
比較的広いのでゆったりできる |
室内もいろいろと見て回ることができて、ちょっとうるさかったかな。
ヘビメタをこの吹き抜けで。ちょっとうるさい。 |
ここは、バラ園や動物病院といろいろあります。
生物資源ですからやはり動物が主役でしょう。
藤桜祭のパンフレット ¥0- |
次はどこに行きましょうか?2日は空いています。
おすすめの場所があれば楽しみたいと思います。
登録:
投稿 (Atom)