2019年4月29日月曜日

ノートPCからポータブルオーディオとりあえず

まもなく平成が終了となりますが、
相変わらずメインPCは調子が良くありません。
肌寒いGWです。

ポータブルオーディオは音出しまで進みました。
単三2本で100均のUSB接続の携帯充電器を使用の試みは
ノイズ問題でもろくも崩れ去りました。

使用しているアンプはLM4863で、3~5.5V 仕様です。
格安プレーヤーは5~12V仕様です。
単三4本ではアンプが危ない。
単三3本ではプレーヤーが起動しない。
携帯充電器では5.15~5.2Vなのでうまくいけばちょうどいい
と思ったのですが、すごいノイズを発していました。
充電するだけだったらノイズはあまり関係ないし、
100均だから仕方ないのかも知れません。

ということで、どちらも安定に動作させるために、
006P電池9V を使用してそのままをプレーヤーに、
LM340T5(7805)で5Vにしてアンプに供給しました。

BluetoothモードでスマホのYouTubeの再生中

電源を入れると、SDモードで立ち上がります。
電源を入れたとき、モードを切り替えたとき、
リモコンで電源を切ったとき、
大声でモードを教えてくれます。
(いらない迷惑な機能です。)
100均のリメイクシートが買ってあるので、
後ほどそれで覆うと完全に出来上がりとなります。
それまで少しの間エージングしましょう。
(本来エージングはいらないと思う)

さて昨日穴あけに用いたコッピングソウと
サークルカッターを紹介します

コッピングソウ(金属、木材、ガラス、石などが切れる らしい)
こちらがコッピングソウですが、Magical Sawとなっています。
ただし、フレームには「Free Way COPING SAW」とあります。
(Magical Sawではなかなか出てきません。)
カナノコより自由度が大きく頑丈な糸鋸みたいなものです。
これがあるので3mm厚のアルミも加工ができます。

こちらがミヤモト工業のサークルカッター ミニミニ50です。
すでに販売完了とのことでもうひとつ大きなサイズにすればよかったです。
これは50Φまでの任意の円形穴を開けることができます。
これがあるとアルミシャシーの穴あけが楽チンです。
シャシーパンチでは開けられない3mm厚のアルミ板でも開けられます。
(今回2mmのアルミ板と邪道ですが今回のSPボックスの穴もこれで開けました)

0 件のコメント:

コメントを投稿