2025年11月18日火曜日

久しぶりにはんだごて

 もー本当に久しぶりにはんだ付けをしました。

これは、先日横浜国立大学の学園祭に行った時に入手したアクセサリーキットです。しかし、部品が小さい!

でも部品数が少ないので、ちょっと頑張って見ます。

基本背の低い部品から。チップ抵抗から付けて見ました。サイズ的に0816くらいですね。
何とか付けることが出来ました。
次は、チップコンデンサーです。抵抗より少しだけ大きく感じます。(感じるだけ)
これも着いた。ちょっと不格好だがとりあえず着いた。次は、スイッチとICだ。どちらも表面実装タイプ。
スイッチは、失敗しました。ハンダ量が多かったので、上の金属部にもハンダが着いちゃってショートしちゃってます。まぁ切れないだけなので、OKとしますか。
次は、3個のチップダイオード。
ダイオードは、アノードとカソードを間違えないようにしないといけませんので、慎重に取り付けます。
最後に、裏面に、電池ボックスとピンをはんだ付けして終了です。
これで完成です。
電池(CR2032)を入れると、ダイオードが順番に光ってます。

結果オーライ!

あっ
動画がアップ出来ないんだった。